© jun tsukida

© jun tsukida

© jun tsukida

© jun tsukida

© jun tsukida

© jun tsukida

© jun tsukida

© jun tsukida

© jun tsukida

© jun tsukida

© jun tsukida

© jun tsukida

© jun tsukida

© jun tsukida

東京綜合写真専門学校

入学情報・募集要項

募集要項

設置学科と定員

設置学科 定員 標準修業年限 選考区分
写真芸術
第1学科
30名 昼間部・
3年
AO・推薦
・一般
写真芸術
第1学科
BASIC
35名 昼間部・
2年
AO・推薦
・一般
写真芸術
第2学科
20名 夜間部・
2年
AO・推薦
・一般

出願資格

  • 高等学校または、これに準ずる学校を卒業した者、および2024年3月に卒業見込みの者。
  • 外国において、12年間の学校教育課程を修了した者。
  • 文部科学大臣の指定した者。
  • 文部科学大臣のおこなう、高等学校卒業程度認定試験(旧・大検)に合格した者。
  • 修業年限が 3 年間の専修学校専門課程を修了した者。
  • 本学の審査において、高等学校卒業と同等の学力があると認めた者。

選考方法

本校で「写真を学びたい」と考えている方へ、出来るだけ広く門戸を開放するため、様々な選考方法を設けています。
本校の選考方法は 「AO 入学」「推薦入学(学校推薦、特別推薦)」「一般入学」に大別されます。また、本校や他校ですでに写真の専門教育を受けた方は研究科への入学も募集しています。

  • AO 入学:AO 入学の選考方法については、こちらをご覧下さい。
  • 推薦入学:書類選考、面接、※課題作文(留学生のみ)
  • 一般入学:書類選考、面接、課題作文

AO 入学制度

本校を第一志望とする者で、高等学校卒業見込みの方を対象とします。
「AO 入学エントリーシート」と「AO 入学課題作文」を提出後「面接」を行った上で出願資格認定を判定し、9月1日以降の出願後に書類審査にて合否を決定します。入学までに「ミニ体験授業」等の実習講座を受講していただきます。なお、AO 入学の場合入学検定料15,000円が免除されます。

AO 入学制度 詳しくはこちら

推薦入学制度

推薦入学制度には、高等学校長他による学校推薦制度と、本校が独自に行う特別推薦制度があります。 推薦入学制度による出願では、出願時に課題作文の提出が免除となり(※留学生は日本語能力の確認のため課題作文は免除になりません)、書類選考と面接で合否を決定します。 いずれの推薦入学制度も、本校への入学を強く志望する単願の方が対象です。併願制度は設けていません。

推薦入学制度 詳しくはこちら

一般入学

最も標準的な入試方法で、高卒かそれと同等の資格も持つ者(または本校が高校卒業相当と認めた者)が出願でき、書類選考、課題作文、面接によって選考します。

選考日程(2024年度生)

推薦入学・一般入学

各学科、推薦入学・一般入学ともに同一日程です。
一般入学のみ、各選考日の 13:00 から面接を行います。

願書
受付
期間
選考日 合格
発表
入学
手続
締切日
第1
10/2(月)

10/18(水)
10/21(土) 10/23(月) 11/1(水)
第2
10/23(月)

12/6(水)
12/9(土) 12/11(月) 12/20(水)
第3
12/11(月)

1/17(水)
1/20(土) 1/22(月) 1/31(水)
第4
1/22(月)

2/14(水)
2/17(土) 2/19(月) 2/28(水)
第5
2/19(月)

3/6(水)
3/9(土) 3/11(月) 3/19(火)

※高校既卒者は 9/1(金)より受付

AO 入学

エントリー
受付期間
面接日 資格判定
通知日
願書受付期間 合格発表
6/1(木)~6/15(木) 6/24(土) 6/26(月) 9/1(金)

1/18(木)
書類審査後
1週間以内
に通知
6/19(月)~7/13(木) 7/22(土) 7/24(月)
7/17(月)~8/17(木) 8/26(土) 8/28(月)
8/21(月)~9/21(木) 9/30(土) 10/2(月)
9/25(月)~10/19(木) 10/28(土) 10/30(月)

選考会場:

東京綜合写真専門学校 学校内

出願時に必要な提出書類

提出方法
選考方法
入学
願書
受験票 調査書等 AO 入学
出願資格
認定書
入学
推薦書
課題作文 検定料
AO
入学
推薦入学 ※留学生のみ
一般入学

※AO 入学のエントリー時に必要な書類は別記

提出書類について

出願手続

各選考日ごとの出願受付期間内に出願書類を揃え、本校事務室へ提出してください。

郵送による出願
「簡易書留速達郵便」扱いとし、各締切期日までに必ず到着するように余裕をもって発送してください。
検定料は郵便局で「普通為替証書」に換え、何も記入せずに(受取人指定欄は空白のまま)同封してください。
本校事務室窓口での出願
下記の曜日、時間帯は本校事務室でも出願を受け付けます。本校での出願に限り、検定料を現金で納入できます。
月~金曜日 10:00 ~ 18:00(祝祭日、年末年始を除く)
願書提出先:
〒223-0051
神奈川県横浜市港北区箕輪町 2-2-32
東京綜合写真専門学校 事務室

*注意:出願書類及び納入した検定料は、理由のいかんにかかわらず返却いたしません。

受験票の交付について

出願手続き完了後、受験票を交付(郵送による出願の場合は返送)します。

一般入学で出願の方
選考日に受験票をご持参ください。ただし、受験票の返送が選考日に間に合わない場合、本校で受験票を保管し選考日にお渡しします。 面接後は、合否の通知が届くまで大切に保管してください。
AO 入学、推薦入学で出願の方
合否の通知が届くまで大切に保管してください。

合格発表

合格発表は本人宛速達郵便にて通知いたします。
電話による合否のお問い合わせは合格発表日の 10:00 ~ 18:00 のみ対応いたします。

研究科 募集要項

研究科は、本校の卒業生および他校で写真の専門的な教育を受けた方を対象とした学科で、写真表現をより深く追求したい人、自分の作品をより豊かなものにしたい人のための学科です。但し、「留学」の在留資格を得ることができないため、研究科には留学生の受け入れを行っておりません。授業は複数の講師による作品講評中心で1、2年生合同の授業となります。授業内容などの詳細についてはこちらをご覧ください。

研究科 募集人員・修業年限

  • 募集人員:若干名
  • 修業年限:2年
  • 授業日・時間:年24回(木)18:30 – 20:00(時間及び曜日、回数変更の場合あり)

研究科 出願資格

  • 大学(短大または4年制)および他の写真専門学校を卒業した者。または、2024年3月に卒業見込みの者。
  • 本学において、研究科を受講する資格があると認めた者。
  • 性別、年令を問わない。

研究科 選考方法

面接

研究科 2024年度生 出願期間・選考日・合格発表等(予定)

研究科 願書受付
期間
研究科 選考日時 研究科 合格発表 入学手
続締切
2月14日(水)~
2月28日(水)
3月2日(土) 3月4日(月)
以降本人
宛に通知
3月13日(水)
*3月4日(月)以降は3月29日(金)まで随時受付とし、選考日時は受付後、通知します。

研究科 選考会場

東京綜合写真専門学校 学校内

研究科 出願書類

研究科 出願手続

郵送(宅配便)による出願
郵便の場合は書留郵便扱いにし、締切期日までに到着するように発送すること。検定料は、「普通為替証書」(郵便局扱いのもの)を用い、証書の「受取人指定欄」は空白にしたまま同封すること。出願手続きが完了した後、受験票を交付します。ただし、受験票の返送が選考日に間に合わない場合は、本学事務室で受験票を保管します。選考当日、選考前に受け取ること。
事務室窓口での出願
下記の曜日・時間に受け付けます。
月 ~ 金曜日 10:00 ~ 18:00
願書提出先・問い合わせ
〒223-0051 横浜市港北区箕輪町2-2-32
東京綜合写真専門学校 事務室 研究科入試係
TEL 045-563-3077

※注意事項:提出した書類(論文・作品を除く)および納入した検定料は理由のいかんにかかわらず返却いたしません。論文・作品は後日返却します。(宅配便での返却の場合、着払いになります。)

合格発表

本人宛に速達郵便にて通知。送付書類は「合格証書」「入学手続要項」「納付金振込用紙」の3点。

納付金

納付金等についてはこちらをご覧下さい。

2024年 研究科担当講師(予定)

伊奈英次、村上仁一、深川雅文 他

本校卒業生の方へ

本校卒業生の方は研究科進学規定に従いますのでお問い合せください。

入学手続き・納付金

入学手続

  • 本校からの合格通知にあわせて、入学手続要項を送付します。合格者は、入学手続要項に従って、所定の期間内に納付金を納入してください。(郵便局、銀行振込による納付は入学手続締切日の受付印可)
  • 本校から合格を通知後、入学手続締切日を過ぎても入学手続きが行われていない方は、入学の意思がないものとして、入学資格を取り消します。
  • 入学手続きを済ませた方には「入学許可証」を送付します。
  • 入学手続きを済ませた方に 2 月中旬頃に送付する「入学の手引き」には、入学後に授業で必要になる機材等の紹介を記載しています。必要に応じて本校の購買等でご用意ください。

納付金(2024年度生)

昼間部:写真芸術第1学科 BASIC・写真芸術第1学科
学年 1年次 2年次 3年次
納期 入学手続時 9月 3月 9月 3月 9月
入学金 200,000円
授業料 340,000円 340,000円 340,000円 340,000円 340,000円 340,000円
実習料 100,000円 100,000円 100,000円 100,000円 100,000円 100,000円
教育充実費 100,000円 100,000円 100,000円 100,000円 50,000円 50,000円
計(半期) 740,000円 540,000円 540,000円 540,000円 490,000円 490,000円
合計(1年間) 1,280,000円 1,080,000円 980,000円

※上記の表は標準修業年限で卒業までの納付金額です(写真芸術第1学科 BASIC の標準修業年限は2年のため、昼間部・2年次まで、写真芸術第1学科の標準修業年限は3年のため、昼間部・3年次まで。単位不足等による追加履修が必要な際は別途授業料等が加算されます)。
※入学手続時には、上記納付金の他に「校友会費」10,000 円を学校が代行して徴収します。

夜間部:写真芸術第2学科
学年 1年次 2年次
納期 入学手続時 9月 3月 9月
入学金 150,000円
授業料 190,000円 190,000円 190,000円 190,000円
実習料 60,000円 60,000円 60,000円 60,000円
教育充実費 50,000円 50,000円 50,000円 50,000円
計(半期) 450,000円 300,000円 300,000円 300,000円
合計(1年間) 750,000円 600,000円

※入学手続時には、上記納付金の他に「校友会費」10,000 円を学校が代行して徴収します。

研究科 (夜間部2年制)
学年 第1学年 第2学年
納期 入学手続時 3月
入学金 150,000円
授業料 100,000円 100,000円
合計 250,000円 100,000円

※入学手続時には、上記納付金の他に「校友会費」10,000 円を学校が代行して徴収します。

入学辞退について

入学手続きを済ませた後にやむを得ず入学を辞退する場合、入学辞退期限日時までに「入学辞退・納付金返還願」を提出することにより、入学金を除いた納付金の返還請求ができます。なお、入学辞退期限日時を過ぎてからの入学辞退のお申し出については、納付金の返還をいたしません。

「入学辞退・納付金返還願」提出期限日時
2024年3月29日(金)15:00

※「入学辞退・納付金返還願」は本校所定の用紙です。日数の余裕を持って事前に本校事務室にご請求ください。
※推薦入学(学校推薦・特別推薦) AO 入学での入学辞退は、納付金返還対象とはなりませんのでご注意ください。

特待生制度・奨学金制度・教育ローン

特待生制度

本校の専門課程を第一志望とする入学志願者の内、写真家になる志しを持ち、人物・学力ともに優れた方は入学時納付金の一部を減免する「特待生制度」の審査を受けることができます。

特待生制度対象者…次のいずれかに該当される方。

  • AO 入学、推薦入学(学校推薦、特別推薦)で出願される方。
  • 高等学校の成績評定が 3.5 以上の方。
  • 過去 3 年以内にコンクールで入賞された方。
  • 本校卒業生から推薦を受けた方。

※特待生の審査を希望される方は、事前に「特待生審査申請書」を取り寄せ、出願時に提出してください。
※特待生制度の受付期間は、AO入学願書受付開始から第2回までの各選考日程に限ります。但し、特待生の採用予定数に達した際には、受付期間内であっても、早期に特待生の募集を終了することがあります。

日本学生支援機構奨学金制度(貸与)

経済的理由により修学が困難である学生に対して日本学生支援機構が学資の貸与を行う制度です。入学後に本校を通じて奨学生の募集、選考が行われます。高校生の場合、高等学校で行う予約採用制度に申し込むこともできます。無利子の第一種奨学金と有利子の第二種奨学金があり、卒業までの期間、毎月定められた額の貸与が受けられます。
入学後すぐに申し込む場合、入学時特別増額貸与奨学金をあわせて申し込むことができます。
いずれも、学力・家計状況により審査・選考されます。

第一種奨学金貸与月額(無利子)
自宅通学者…… 20,000 円、30,000 円、40,000 円、53,000 円から選択。
自宅外通学者… 20,000 円、30,000 円、40,000 円、50,000 円、60,000 円から選択。
第二種奨学金貸与月額(有利子・上限年利 3%、2023 年 3 月現在 0.3%~ 1.105%)
20,000 円~120,000 円の内、10,000円単位で選択。

本校で申し込みが可能な日本学生支援機構奨学金制度は貸与形式による奨学金です。卒業の半年後から返還を開始することになりますが、卒業後の収入状況に応じて最長10年まで返還を繰り延べる制度があります。
貸与に際し、人的保証、または機関保証による保証人・連帯保証人が必要になります。貸与・返還時に人的保証制度を選択した場合、原則として父母または 4 親等以内の親族から連帯保証人および保証人を選定していただきます。
※本校は高等教育修学支援新制度(給付奨学金・学費減免制度)の対象校ではありません。

重森弘淹奨学金制度(給付)

本校での成績が優れ、制作意欲旺盛な学生に対する援助・育成を目的とした本校が独自に行う奨学金制度です。
留学生を含む 2 学年以上の在学生が対象ですが、講師の推薦を受けた学生のみ申請できます。奨学生として採用された学生は、1年間奨学金の給付を受けることができます。

私費外国人留学生等学習奨励費給付制度

日本学生支援機構が日本の大学等に在籍する私費外国人留学生に対して行う育英奨学金制度で、学業・人物ともに優れ、かつ、経済的理由により修学が困難である学生が選考対象です。給付月額は 48,000 円(2022 年度)で、採用された場合には6ヶ月または1年間、給付を受けることができます。(前年度に本校に在籍していた留学生数により受給人数が定められます)

提携(指定教育)ローン

本校入学者、在校生は、(株)オリエントコーポレーションと提携した、東京綜合写真専門学校指定教育ローン「学費サポートプラン」をご利用いただけます。日本学生支援機構等の奨学金に比べ、審査期間も短期で提出書類も少なく入学前であっても申し込み可能です。また入学後であっても追加の利用の可能です。

学校提携教育ローン 専用ホームページ

国の教育ローン

本校に入学される方の保護者は、世帯収入に応じて、日本政策金融公庫の教育一般貸付(国の教育ローン)を利用することができます。詳しくは日本政策金融公庫の各支店、最寄の金融機関(銀行・信用金庫・労働金庫・農協・漁協)にお問い合わせください。

国の教育ローントップページ

〒223-0051 神奈川県横浜市港北区箕輪町2-2-32
TEL:045-563-3077 | FAX:045-563-2050